雇用調整助成金 の特例措置の延長ですね。
限られた資源の中で政治も企業も瞬時に判断していく事が求められます。
ここで6月末までと行政が謳っているという事は、それまでに収束が無いであろうという目安になります。
まあ、国民はみんなわかっていると思うけどね。
新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金 の特例措置の延長(令和3年2月28日まで)に伴い、 新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の縮 小を余儀なくされた事業主は、雇用調整助成金を 雇用調整助成金は、通常、1年の期間(対象期間)内に実施した休業等 について受給することができますが、新型コロナウイルス感染症にかかる 雇用調整助成金の特例措置の延長に伴い、1年を超えて引き続き受給する ことができます。
【特例措置延長後】 令和3年1月24日 1年間を超えて受給可 (例)令和2年1月25日 (休業の初日) 休業の実施 ⇒ 受給可 休業の実施 ⇒ 受給可 1年を超えて引き続き受給することができます。
※1年を超えて引き続き受給できる期間は令和3年6月30日までとなります。
価格:41,300円 |